ネット・PC系 PR

「Microsoft Edge」が勝手にアップデートされた。限りなく「Google Chrome」に近い操作性。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
SNSでみんなにシェアしよう!

昨夜、自分のパソコンを「更新してシャットダウン」した翌日に再びパソコンを開いたら、マイクロソフトのブラウザが勝手に進化してしまいました。
ほぼ「Google Chrome」といっていいかもしれないくらい似ています。予告なしの勝手な仕様変更は良くないと思いますが、それ以上に使いやすくなっているのが良いです。

そもそもChromiumって何?

Google Chromeはこのソースコードを引き抜いて開発されたものである。オペラ・ソフトウェアが開発するウェブブラウザのOperaも、2013年7月に安定版がリリースされたバージョン15以降、Chromiumをベースとしている。

wikiから引用

 

ステータスバーが進化

上が「edge」下が「chrome」ホントによく似ています。chromeから丸ごとブックマークが引き継がれました。

旧「egde」からのデータインポート

旧edgeは使っていませんでしたが、一度「インターネットエクスプローラー」から設定やデータをインポートしたことがあるので、お気に入りを全て削除してデータをインポートしてみました。やり方はこうです。

引き継がれる内容
  • お気に入りまたはブックマーク
  • 保存されたパスワード
  • 検索エンジン
  • 住所などの情報
  • お支払い情報情報
  • 閲覧の履歴
  • cookie
  • ホームページ
  • 設定
  • 開いているタブ

「・・・」を押します。

設定を押します。

ブラウザのインポートを押します。


そして従来版を選択してインポートを押します。

スタートページがお洒落

設定が見やすい

こちらが「edge」の画面です。

こちらが「chrome」の画面です。

正直「edge」の方が使いたくなるデザインでした。(しかし、chromeをメインに使っているのでedgeには浮気できない。)

音声読み上げ機能が便利。意外と聞きやすい。


実際に試してみましたが、凄く聞きやすくて使ってて満足できる機能になっています。
読むより楽な感じがしました。

履歴も見やすくなった。

アップデート前の履歴はサイドバー表示の超見づらい仕様だったが、かなり改善されて凄く見やすくなった。

こちらが「edge」の画面です。

こちらが「chrome」の画面です。


もうほとんど変わらないですね。

各種設定画面が見やすくなった。

こちらが「edge」の画面です。

こちらが「chrome」の画面です。

拡張機能がgoogleベースで使えるようになった。

こちらが「edge」の画面です。

microsoftダウンロードページはこんな画面

chromeからもダウンロード可能。

こちらが「chrome」の画面です。

SNSでみんなにシェアしよう!
最新記事