自動車整備士

車が好きなだけで自動車整備士をしなければよかった ~自分がそうでした~ その一

みなさんこんにちはそろそろ自動車整備士を辞めるたっちゃんです。

 

 今回は私が自動車整備士になって失敗、後悔した事や

ほんの少し良かった事を話していきたいと思います。

 

 

目次

ディーラーはメーカー直結の連結会社が良い

 

皆さんはディーラーはどこも同じ会社とは思っていませんか?実は違います。

 

何が違うかというと、経営している会社が違います。何を言っているのか分かりませんよね? その違いは、メーカー直系(連結子会社)、プロパー(メーカーの名前を借りてる個人経営)です。

 

 私はメーカー直系のディーラーに入社しました。理由は福利厚生制度が整っているからです。メーカー直系だと、労働組合会社独自の福利厚生制度、傷病手当、雇用保険が手厚く年間休日有給の付与日数も多い。

 

対してプロパーの場合、メーカー直系に比べ会社独自の保障は少なく、国の社会保障制度が基準になります。そして、経営者が個人なので、色々な雇用条件は社長が一人で決める事が出来るので福利厚生は低い水準になっている事が多いです。

 

スポンサーリンク

 

 

直系メーカーは異動が多い?

 

f:id:mennteman2000:20200308162556p:plain
異動かよ

メーカー直結の連結子会社はプロパーに比べ規模が大きい為、多くの店舗を抱えている事もあり、異動をする機会が多くあります。私は新人1年目にして異動をしました。

 

プロパーは規模が小さい場合が多いので異動することはまずないと思います。

一店舗で経営している事もあるし、ローカルな雰囲気でそのままずっと仕事が出来る環境にあると思います。

 

スポンサーリンク

 

自動車整備士の異動は大変?

f:id:mennteman2000:20200308162352j:plain
でかいツールボックス

大規模ディーラーで働いているとやっぱり異動はあります。

その場合は自分の持っているツールボックスごと異動しなければなりません。

 

また、大規模会社といえども、ローカルルールがあり、異動先で今までやってきたことがそこでは通用しない場合があり、なれるまで時間が掛かるので、かなりのストレスになります。

 

スポンサーリンク

 

 工具は自分で揃えるのか?

f:id:mennteman2000:20200308171347p:plain
町で走っているかも

工具は大きい会社だと支給される事が多く、足りない部分は自分で揃えないといけない場合があります。自分はエアゲージ、タイヤを締めるトルクレンチ、エアインパクトレンチを買いました。6万くらいです。プロパーの会社は自分の体験ではないですが、ほぼ自分で揃えることになると思います。

 

また、手持ちの工具で整備が進められない場合はやはり自分で買わないといけません。

自分のところでは、週一で工具を販売しているバンが来ていました。メーカーの名前は詳しく言いませんが(ス○○○ン)(マ○○○○ル)等です。私は一度だけ買った事があり、払い方が独特で、例えば20000円の商品を買った場合、少しずつ自分の払いたい金額で払う事が出来るということ。そのとき私は10000円を現金で払い、次の週で10000円を払って完済しました。

 

でもそんなところで買うより、「ア○○○○○ツ」や「a○○○○n」等で安いのを買ってもダメと言うことはなく、「先輩に工具を揃えろよ」みたいな事を言われて話に流されるまま買わなくて良いんです。

 

スポンサーリンク

 

えっ?自動車整備士も営業する時代?

f:id:mennteman2000:20200308174804p:plain
商品も売ります

 大規模ディーラーにつとめている場合、大概点検時に重要な整備に関係ない商材を販売します。例えばタイヤ、エアコン関係、エンジンの洗浄など、営業と同じで接客をする場面が多いです。また、点検パック(何回かの点検を最初にまとめて払うと半年毎の点検料金が安くなる)をお勧めしたり、整備以外に接客の時間を多く使うので、1時間では一つの整備を終わらせる事は出来ません。自分はかなり大変でした。特に下っ端は大変です。

 

スポンサーリンク

 

えっ?昼飯がほぼ食えない?

f:id:mennteman2000:20200308175524p:plain
あなたもガリガリのパッサパサにデビューしますか?

 これはほぼ確実ですが、9割の確率で昼飯が食えないですw

 飛び込み対応や、点検の予約時間に遅れてくる方の対応、その他多くの相談内容により

自分の仕事時間を多く取られ動き回る事になるので朝飯を食べたとしても夕方まで食えないときがほぼ毎日なのでガリガリに痩せ細ります。私は10キロ痩せましたw

毎日が頭ガンガンゲームですw

 

昼飯が食えなかった時にカロリーメイトを夕方食べたときに先輩に頭をはたかれた事がありますw(食わないでジュース飲め)マジぶっ飛んでますwもうこの仕事辞めますw

 

スポンサーリンク

 

職業選びはよく考えて

会社に入って5年目ですが、体力の限界なのでそろそろ辞めようかと思っています。

皆さんはよく考えて学校を選んでください。整備の腕は全然上がりませんでした。

好きな車も買えないので、給料の上がらない自動車整備士は慎重に考えて選択しましょう。また何か思いついたら書いていこうと思います。

 

追記 会社辞めました

最新記事